https://tnoma.typepad.jp > ライジングストーム製作 PHASE-05

(9)リアアームの取り付け

(9)リアアームの取り付け


(10)フロントアームの取り付け

(10)フロントアームの取り付け


フロント、リアアームの取り付け

フロント、リアアームの取り付け

内容的には一緒の作業なので、同時に進めます。


恒例のバリとり

恒例のバリとり

どうもこのDF-02シャーシは以前作ったTB-02シャーシよりも成型が甘く、バリが結構出ています。サスペンションアームは(後でわかったのですが)ガタがあって、そんなに神経質になる必要がないのですが、念のためサスアームの取り付け部に紙やすりをかけました。


バリとり

バリとり

フロントロアアームです。


サスピンの取り付け

サスピンの取り付け

U字型をしたサスピンを使ってリアロアアームを取り付けます。この時点では固定できていません。


リアバンパーの取り付け

リアバンパーの取り付け

なんとリアバンパーを取り付けると、U字型のサスピンが脱落しなくなるという構造になっていました。なんかアバウトです。しかもロアアームは1mmほどの隙間があって、若干がたつきます。


フロントロアアームの取り付け

フロントロアアームの取り付け

こちらも同様に取り付けます。フロントの方がロアアームが短いです。


ロアアームがついたところ

ロアアームがついたところ


(11)(12)カップジョイントの取り付け

(11)(12)カップジョイントの取り付け


カップジョイント

カップジョイント

さて、これからが今回の山場です。


借り組み立て

借り組み立て

とりあえずカップジョイントを取り付けてみました。


(13)リアアクスルの取り付け

(13)リアアクスルの取り付け


(14)フロントアクスルの取り付け

(14)フロントアクスルの取り付け


袋B

袋B


リアアクスルの組み立て

リアアクスルの組み立て

まずは借り組みしてみます。


問題のドッグボーンとカップジョイント

問題のドッグボーンとカップジョイント

これが今回最大の山場です。

事前に http://www.tam.ne.jp/nic/ のDF-02 グラベルハウンドで情報を仕入れていたとおり、サスペンションストロークに対してカップジョイントとドッグボーンのストロークが少ないことが判明しました。


問題のドッグボーンとカップジョイント2

問題のドッグボーンとカップジョイント2

こちらはカップジョイント自身の作動角度です。このように十分な角度、ストロークがあるのですが、実際には差し込み部分が浅くて前の写真までしかストロークできません。


リアアクスルの借り組み

リアアクスルの借り組み

借り組みしてみました。やはりサスペンションストロークよりも先にドッグボーン+カップジョイントの作動角の制限の方が先に来てしまいます。

工作例のように、カップジョイントを削ることにしました。


まずはここまで

まずはここまで

とりあえずここでひと段落を付けました。ロアアームがすべてつき、だんだんと車らしくなってきました。